2006年10月17日
息抜き。
昨晩も試験勉強の息抜きに、21:00頃から近所の漁港に太刀魚狙い

30分ほどで、指2~3本クラス2匹GET

30分ほどで、指2~3本クラス2匹GET

使用ルアー『ラパラ』のフローティングミノー多分20年くらい前の製品。自分のポイントでは太刀魚にだけ人気者ですよ(笑
Posted by kenbo83 at 15:07│Comments(3)
│釣り・・・。
この記事へのトラックバック
試験合格を目指した効率的な勉強法を身につけるため、世の中にはたくさんの「超記憶法」やら「高速暗記術」等の本がたくさんあります。
試験に向けた勉強法【教育情報】at 2006年10月19日 10:54
今晩 出動しようかなぁ~(-_-)…今夜大阪湾は18時: 中潮・気温8℃・降水確率10%・南南東の風2m・波高50cm・満16:7・干23:55風はないし もう少し気温が高いと最高...
寒いけど…【僕と彼女と彼女の釣り日記】at 2006年12月19日 21:59
この記事へのコメント
太刀魚狙いのルアーって何でも良いと言いますが、実際フッキングがうまくいかない事が多くてあれやこれやと試した結果、自分は小さめのバイブを使って丸呑みできるようにしていますよ~。
ルアーサイズを小さくしたら口中にがっちりフッキングするようになりました。
(タックルハウスのクルーズバイブ 70mm 15g)
スリーフックは試した事が無いんですが、指2,3本サイズでもアタックしてきてくれるんであれば、フッキング率良さそうですね!
ルアーサイズを小さくしたら口中にがっちりフッキングするようになりました。
(タックルハウスのクルーズバイブ 70mm 15g)
スリーフックは試した事が無いんですが、指2,3本サイズでもアタックしてきてくれるんであれば、フッキング率良さそうですね!
Posted by けむまき氏 at 2006年10月17日 15:45
けむまき氏さん》他のルアーに反応悪くても、このルアーに襲ってくるんですよ。太刀魚だけですが(笑
スリーフックは太刀魚やるときに、結構効率良いと思いますよ。7割は真ん中のフックにHITしてます。
スリーフックは太刀魚やるときに、結構効率良いと思いますよ。7割は真ん中のフックにHITしてます。
Posted by ダイナマイト和尚 at 2006年10月17日 16:00
ダイナマイト和尚さんへ
レッドヘッドは夜釣りの定番ですね。
けむまき様へ
スロー気味に引けば、ルアーの大小関係ないですょ!
レッドヘッドは夜釣りの定番ですね。
けむまき様へ
スロー気味に引けば、ルアーの大小関係ないですょ!
Posted by 悪役商会 at 2006年10月18日 00:19